


![マンマ・ミーア! CINEMA・恋愛映画/envy [エンビー:女性の為のオンラインファッションマガジン&カタログ] マンマ・ミーア! CINEMA・恋愛映画/envy [エンビー:女性の為のオンラインファッションマガジン&カタログ]](img/ph_01.jpg)
マンマ・ミーア!
2009年1月30日(金) 日劇1ほか全国ロードショー
出演:メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・セイフライド
監督:フィリダ・ロイド、脚本:キャサリン・ジョンソン
製作:ジュディ・クレーマー、ゲイリー・ゴーツマン
音楽:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース(ABBAの楽曲に基づく)
製作総指揮:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース、リタ・ウィルソン、トム・ハンクス、マーク・ハッファム
協力:NTT DOCOMO,INC、ジェネオン エンタテインメント
配給:東宝東和
(C) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
ミュージカル映画史上最高傑作!
世界を魅了したミュージカルがついにスクリーンに
舞台はギリシャ・エーゲ海に浮かぶ美しい小島。こじんまりしたホテルを経営するドナ(メリル・ストリープ)に女手ひとつで育てられた1人娘ソフィ(アマンダ・セイフライド)は、明日に迫った結婚式で父親と一緒にバージン・ロードを歩きたい一心で、母親に秘密で、ある計画を立てていた。ドナの日記を読んで、自身の父親である可能性のある当時の母の恋人とおぼしき3人を結婚式に招待したのだ。しかし、20年の月日を越えて目の前に現れた3人を見たドナはパニックに陥る。一方のソフィも、会えば分かると思っていた父親が一体誰なのか分からず、混乱するばかり……。果たしてソフィはハッピーウェディングを迎えることができるのか!?

人生の素晴らしさを改めて実感☆
世界170都市以上で上演され3000万人以上を魅了してきたロングラン・ミュージカル待望の映画化となる本作。現在もミュージカル映画史上最高の興行収入を更新中だ。誰もが耳にしたことのあるABBAのヒット曲に乗せて描かれる美しいストーリーは、見るものすべてを「マンマ・ミーア!」の世界に引き込んでしまう。サプライズに次ぐサプライズの末に訪れる至福のクライマックスには、誰もが歓喜の声を叫びたくなるはず。改めて人生の素晴らしさを感じさせてくれる作品だ。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
人気コミック「20世紀少年」の実写版~第2章~ |
ウィル・スミス主演最新作! 「幸せのちから」のG.ムッチーノ監督と再びタッグを組んだ感動作 |
|
西暦2015年。前作の「血の大みそか」から15年が経ち2000年に起こった巨大ロボットによる人類滅亡計画は、悪魔のテロリスト・ゲンヂ(唐沢寿明)と秘密基地の仲間により行われたものとされ、それを阻止し救世主として崇められている「ともだち」は「まもなく人類は終わりを迎えます。私を信じ、私とある者だけが救われます」と予言を広める。一方、高校生になったカンナ(平愛梨)は、危険分子と見なされ、「ともだちランド」での研修を命じられていたが、施設の中で「ともだち」の真相に近づく。また、散り散りになってしまった秘密基地のメンバーたちもそれぞれの戦いを続けていた。そんな中、モンちゃん(宇梶剛士)は「しんよげんの書」を発見。そこには「2015ねん、しんじゅくのきょうかいで、きゅうせいしゅは、せいぎのためにたちあがるが、あんさつされてしまうだろう」の言葉が。救世主とは誰なのか? そして世界は……。 |
過去のある事件により心に傷を抱えて生きる男、ベン・トーマス(ウィル・スミス)。彼の手には7人の名前の載ったリストがあった。男は彼らに近づき、その人生を調べ始める。そして、ある条件に一致する者には運命が大きく変わる贈り物を渡そうとする……。7人は互いに何の関係もない赤の他人同士だが、男の計画を実行するため、その7人でなければならない特別な理由があった。ベン・トーマスとは? 彼の目的とは? そして贈物の中身とは? |
|
![]() |
![]() |
|
世界が注目! 新たな展開に謎が深まる 映像化は不可能と言われていた大人気コミックの映画化が超豪華な俳優陣で実現し、大きな話題を呼んだ「20世紀少年」。その興奮冷めやらぬ中、全3部作となる待望の第2章がいよいよ公開となる。この第2章では、新たなキャストも加わり、ゲンヂの姪・カンナや、秘密基地の仲間たちがそれぞれ別々の方法で「ともだち」の真相に近づいていく。そんな中、このストーリーの核とも言える「よげんの書」の続編「しんよげんの書」の存在が…。前作に続き、誰もが予想のできない展開に謎は深まる一方。すでに34カ国から配給オファーを受け、世界が注目する「20世紀少年」。第2章も大きなムーブメントを巻き起こすこと間違いなし! |
謎多きストーリーの衝撃のエンディングに注目! 映画史上かつてないテーマに挑み、驚きのエンディングを用意した「7つの贈り物」。この作品は、先入観を持つことなく映画を観てもらうため、作品の内容に関する情報を極力公開していない。ウィル・スミスが新境地に挑み、早くも2009年のアカデミー賞最有力候補とも評されるこの作品。誰も見たことのない衝撃の結末は、きっと大きな感動をもたらしてくれるだろう。 |
|
![]() |
![]() |
|
20世紀少年<第2章>最後の希望 |
7つの贈り物 |



TRICK/倖田來未
2009年1月28日発売
CD+2DVD 5,200円
※予約すると500円割引で4,700円
CDのみ 3,059円
※予約すると259円割引で2,800円
新譜が10曲! 「倖田來未」待望の7thアルバムは変幻自在のエンタメショー
倖田來未7枚目のアルバム「TRICK」のリリースが遂に決定! 「Moon Crying」、「That Ain't Cool」 (feat.Fergie)、「TABOO」をはじめ、au「LISMO」CMソング「stay with me」の最新シングルまで全14曲を収録。なんとその内の10曲が新譜というファンには堪らないアルバムだ。2枚組DVDには新曲2曲を含む全6曲のMUSIC VIDEOを収録したほか、DVD化の要望が殺到した伝説の“一夜限りのライブ”「Dirty Ballroom~One Night Show~」を完全収録したプレミアム盤。倖田來未の変幻自在のエンターテイメントショーが遂に幕を開ける!

文字通りトリック! 倖田來未の幅広い世界を堪能
倖田來未の待望のニューアルバムは、ヒップホップ、エレクトロ、ロック、バラードなど、そのタイトルの通り1曲1曲がまるで「奇術(TRICK)」のように表情を変える、彼女の幅広い世界観を堪能できる1枚。また、曲ごとに様々なイメージが喚起させられるのは、ライブを強く意識し、「どう歌うか」ではなく、「どう見せるか」の視点から取り組んだ証しとも言えるだろう。
![]() |
![]() |
|
![]()
|
![]()
|
|
厚みを増して2年半ぶり待望のセカンドアルバム |
デビューから10年間の軌跡を凝縮! |
|
デビュー・アルバム「オーライ・スティル」が全世界で250万枚のセールスを記録した後も数々のヒット曲を生み出している「マイペース姫」ことリリー・アレン。デビュー・アルバムから2年半ぶりとなるセカンドアルバム「IT'S NOT ME IT'S YOU」が完成した。彼女が得意とするポップな音感はもちろんのこと、今回はさらに丹精に作り込まれ、厚みを増した楽曲が揃う新曲のコレクションとなっている。 |
2008年にソロ・デビュー10周年を迎えたDABO。ジャパニーズ・ヒップホップの先頭を走り続ける彼の初となるベストアルバム「I'M THE BEST」が完成した。ディスク1と2にはインディーズ時代から現在までのオリジナル28曲と新作1曲、そしてボーナストラック1曲を収録。ディスク3は、人気曲のDJ・HAZIMEによるミックスCDという豪華3枚組のベストアルバム。 |
|
![]() |
![]() |
|
21世紀を代表するポップスターの2009年がスタート お洒落でちょっぴり生意気なリリー・アレン。彼女のポップなサウンドは、1度聴いたら思わず口ずさんでしまうような楽曲ばかり。そして、デビュー・アルバムのセールス記録だけでなく、名だたるアーティストとのコラボレーションも高い評価を受けている。21世紀のポップ・スターとしての地位も確立しつつある彼女。「自己主張のある女性ポップ・スターがいたのは一体いつの話よ。アタシが変えてやるわ!」とお馴染の生意気発言もリリーの内なるカリスマ性ゆえ。「IT'S NOT ME IT'S YOU」で幕を開ける2009年は、リリー・アランが世界を魅了する年になる。 |
DADOの魅力溢れる ディスク1、2収録のオリジナル曲は、DABO本人のブログで人気投票を行いセレクトされ、ファンの声をそのまま反映させた夢のアルバム。また、ディスク3はDABOの120曲以上の人気楽曲をDJ HAZIMEがミックス。 安室奈美恵、AI、KREVA、ZEEBRA、PUSHIMといった超豪華アーティストとのフューチャリングを凝縮した。「I'M THE BEST」は日本のヒップホップ界を代表するDABOが魅せる世界観を漏らさず封じ込めた珠玉のアルバム、と言えるだろう。 |
|
![]() |
![]() |