ヘアスタイルひとつで実年齢より若返ったり、お洒落感がアップしたり、女性にとってヘアアレンジは、外見を変え、気分まで一新できる最も手軽な方法です。その一方で、「サロンでのオーダーが十分伝わらず、後の祭り」というケースも……。そこで今週のenvy(エンビー)は、カリスマ美容師直伝の「なりたい自分」に変わるための失敗しないヘアオーダー法をご紹介。オーダーする際の基本から、最新のトレンドヘアスタイル、髪に優しいカラーリングテクニックといった応用編まで、ヘアにかかわるあれこれを紹介します。 |
|
今回、取材に協力してくれたのは、テレビや雑誌などで活躍中のヘア&メイクアーティストたちが集うヘアサロン「La-guna(ラグーナ)」。最前線で活躍するプロたちが、トレンドのヘアスタイルはもちろん、綺麗になるためのポイントやフルメイク法などをトータルでサポート! アジアンテイストを基調とした店内で、ゆったりと受けられるフェイスマッサージも人気です。 |
|
La-guna(ラグーナ) |
|
「気になるヘアスタイルはあるけれど、本当に似合うのか自信がない……」。ヘアサロンを訪れる前に、こうした不安を抱く女性は少なくありません。また、行きつけばかりでヘアスタイルがマンネリ化、というのもよくあるパターン。そこで、少しでも「なりたい自分」に近づくためのオーダー法についてプロを直撃! ――いま流行のヘアスタイルは?
――希望のヘアスタイルを美容師さんにどう伝えればいい?
――他にコツはありますか?
――ヘアカラーのトレンドを |
「自分に似合うヘアスタイルを見つけたい」「もっと小顔に見せたい」。そう思ったら、まず自分の輪郭をチェック! 自分の顔の形やコンプレックスを知ることで、自分に一番似合うヘアスタイルが見えてきます。 |
|||
丸顔を強調する髪型は、顔が大きく見えるためNG。面長に見えるヘアスタイルが、全体をシャープな印象となり、すっきりします。 |
全体的にひし形をイメージさせるヘアスタイルがよく似合います。顔の内側へ被さるような髪型が小顔効果大! |
全体がシャープに見えるため、どんな髪型でも似合います。短めのヘアスタイルにすればするほど、小顔が強調されます。 |
長さを問わずどんな髪型でもオールマイティに似合います。ポイントは、頭のトップにボリュームを作ること。全体的に面長な印象にすれば小顔効果も大です。 |
ボブスタイルに前髪をオンするのが最近の主流。でも、全体的に可愛くなりすぎるとエンビー世代には年齢的なギャップも出かねません。そこで大人の前髪ありボブスタイルを大研究! |
|
ボブスタイルの主流は 大人かわいい前髪は |