



ココ・シャネル
2009年8月8日(土)よりBunkamuraル・シネマ、TOHOシネマズシャンテ、新宿武蔵野館他で全国ロードショー
監督:クリスチャン・デュゲイ
出演:シャーリー・マクレーン、バルボラ・ボブローヴァ、マルコム・マクダウェル その他
上映時間:2時間18分
配給:ピックス
OFFICIAL HP≫Check
(C)2008 ALCHEMY/PIX ALL RIGHTS RESERVED.
20世紀を代表する偉大なデザイナー「ココ・シャネル」
華やかな舞台の裏に情熱と愛に満ちた人生が――
1954年のパリ。15年間の沈黙を経て、ココ・シャネルのコレクションが開催される。シャネルの復活を期した大舞台だった。が、評論家たちの反応は冷ややか。「過去から脱却できないシャネル」などと酷評されたのだ。すでに71歳になっていたシャネルは、孤児だった自分が現在の地位を手に入れるまでの日々を思い出す。それはキャリアだけでなく、彼女を奮い立たせ、支え、勇気づけてくれた数々の愛の思い出でもあった。最初の恋人との生活、最も愛した男性との試練ともいえる深く悲しい恋、そして引き換えに手に入れたデザイナーとしての地位……。これまでの出来事を回想しながらシャネルは再起を誓うのだった。

生誕125周年を迎え、改めて注目されるシャネルの生涯
シャネルを演じるのはオスカー女優のシャーリー・マクレーン。また、若き日のシャネルはイタリア映画界で活躍するバルボラ・ボブローヴァが扮する。2人のためにデザイナーが用意した服は70着にも及び、シャネルのビンテージもののバッグやアクセサリーなども登場する。9月18日には「アメリ」のオドレイ・トトゥが若き日のシャネルを演じる「ココ・アヴァン・シャネル」、2010年正月には「CHANEL」のミューズとして知られる女優アナ・ムグラリスがシャネルを演じ愛の軌跡をたどる「シャネル&ストラヴィンスキー」の公開が決定するなど、生誕125周年を迎えたココ・シャネルの生涯が改めて注目を集めている。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
感動の実話「ハチ公物語」がハリウッド映画に!! |
実話を基に誕生した“奇跡”の物語 |
|
アメリカ東海岸郊外のベッドリッジ駅に降り立った大学教授のパーカー・ウィルソンは、迷子の幼い秋田犬と出会い、受取人が現れないため引き取ることにした。首輪のタグに刻まれた漢字に習い、ハチと名付けられた子犬は、パーカーの愛情に包まれて元気に成長していく。やがてハチは毎朝駅までパーカーを見送り、夕方17時には迎えに行くようになる。そんなある日、パーカーが大学の講義中に倒れて帰らぬ人に。何も知らないハチは毎日、駅でパーカーの帰りを待ち続けるのだった。 |
ニューヨークの郵便局員が切手を買いに来た男を射殺するという事件が起こる。前科もない真面目な局員だったが、彼の部屋から行方不明だった歴史的に重要なイタリアの彫像が発見される。局員と殺された男の間に一体何があったのか。謎を解く鍵は1944年のイタリア、トスカーナにあった。第2次世界大戦中、若き局員は黒人部隊「バッファロー・ソルジャー」の一員として、ナチスとの戦いに身を投じていた。ある日、黒人兵の1人が現地の子供を救い出すため部隊からはぐれ、トスカーナに辿り着く。そこには悲しい運命と、ある奇跡が待っているとも知らず……。 |
|
![]() |
![]() |
|
ファン待望のリチャード・ギア最新作 ヒトと犬とがお互いにかけがえのない存在となる過程を描いた心温まる作品。ハリウッドの名優リチャード・ギアが、ハチに無償の愛を注ぎながら幸せな日々を送る、心優しい初老の大学教授を好演している。帰らぬ人となった主人を健気に待ち続けるハチの姿も観る者の胸を締めつける。ハリウッドのスタッフ・キャストにより現代に甦った新生「ハチ公物語」は、私たちが忘れかけている大切な何かを気づかせてくれる。 |
愛と信頼が生む絶大なパワー 今作で描かれたのは、愛と信頼が生む人の力。ラストシーンは、信念がある限り、混迷を極める時代でも希望があることを教えてくれる。監督はデビュー以降、約20年間に渡って黒人社会を描き続けているスパイク・リー。戦場を舞台にした作品は今回が初めてとなる。第2次大戦中に実在した黒人だけの部隊が送り込まれたトスカーナ―で起きた“セントアンナの大虐殺”。今では封印されつつある、ナチスが罪のないイタリア市民を殺害したこの事件に、新たな光を当てた。 |
|
![]() |
![]() |
|
HACHI 約束の犬 |
セントアンナの奇跡 |



breaking hearts/Chara
2009年7月29日(水)発売
CD SINGLE 全3曲収録
通常盤 1,000円
初回盤(DVD付き) 1,500円
ユニバーサル シグマ
OFFICIAL HP≫Check
通常盤 購入はコチラ≫Click
初回盤 購入はコチラ≫Click
1年半ぶりのニューシングルはCharaワールド全開!
スイートなサウンドのラブソング
1年半ぶりのニューシングル「breaking hearts」。共同プロデュースにアンダーグランド・ジャズ・ムーヴメントの鬼才SWING-O a.k.a 45を迎えて制作されたスイートなサウンドのラブソング。40歳を過ぎてもなお衰えないCharaワールド全開の1曲で、恋する乙女心を見事に表現している。また、Charaがカバーした松任谷由実の「守ってあげたい」も収録。初回盤は「breaking hearts」のビデオクリップが楽しめるDVD付き。

同時発売のライブDVD「LIVE LIFE 2」もチェック
ニューシングルと同時発売のライブDVD「LIVE LIFE 2」には、昨年秋に全国9ヶ所で行われたツアー「Chara Tour 2008『honey』」の最終公演(東京JCBホール)の模様が収録されている。懐かしの「やさしい気持ち」や「ミルク」なども披露されたライブを堪能して♪
Chara
1968年埼玉県生まれ。91年に「Heaven」でデビュー以来、オリジナリティ溢れる数々のヒット曲を輩出してきた。96年には岩井俊二監督の映画「スワロウテイル」に出演。劇中でボーカルとして参加したバンドYEN TOWN BANDが、実際にオリジナル曲を発表するなど人気となる。翌年にはアルバム「Junior Sweet」が120万枚のセールスを記録。エッジの利いた作家やアーティストとのコラボ作で常に話題を集めている。
![]() |
![]() |
|
![]()
|
![]()
|
|
PUFFYが人気漫画の映画主題歌 |
注目! イギリスの新鋭スティーヴ・アップルトン |
|
チバユウスケ(The Birthday)が楽曲提供したというPUFFYのニューシングル「誰かが」は、8月1日公開の劇場版「NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者」の主題歌。初回盤には映画の予告映像、特報映像を収めたDVDと特製グッズが付いてくる。また、フジテレビ系ドラマ「婚カツ!」の主題歌「ウエディング・ベル」のリミックスバージョンも収録されている。 |
作詞や作曲、演奏、プロデュースをこなす、イギリスの新鋭、スティーヴ・アップルトンのデビューアルバム「ザ・サン・カムズ・アップ」。ロック、レゲエ、サーフなど、夏に欠かせないジャンルをアップルトンが独自ブレンドしたノリノリの17曲が詰まった1枚。 |
|
![]() |
![]() |
|
大人のパワーソングだ! 6月17日にアルバム「Bring it!」を発売したばかりのPUFFYの新作は、PUFFY独自のロックなサウンドとポジティブになれる歌詞がセットになったご機嫌な1曲。うるささがなく、リラックスしたいときに聴く“お気に入り”に加えたい。また、元気がなかったり、落ち込んだときに、そっと背中を押してくれる大人のパワーソングとしても◎。 |
デビュー前から話題のイケメン歌手 デビュー前に自動車ブランドとの約20億円規模の大型タイアップが決まり、今回のアルバム収録曲「ダーティ・ファンク~パーティは終わらない!」が流れる本人出演のテレビCMがヨーロッパ中で話題となったスティーヴ・アップルトン。日本でも、6月に行ったショーケースライブが大盛況となるなどすでに話題のイケメン歌手である。 |
|
![]() |
![]() |